純情ブログ
高円寺寺めぐり

第16号 長仙寺
2009.10.10
高円寺秋の寺めぐり第16号
3.真言宗 長仙寺 日王山阿遮院長仙寺は真言宗豊山派の寺で不動明王を本尊としています。寺伝によると宝永元年(1704)中野宝仙寺の住僧真秀が一庵を建て号したの...more
第16号 正光寺
2009.10.10
高円寺秋の寺めぐり第16号
2.浄土真宗 正光寺 淨華山と号する浄土真宗の寺で、本尊は阿弥陀如来立像です。 先々代住職が広島より上京し、大正期に開創された新しい寺です。 花の寺めぐり...more
高円寺寺めぐり・第15号
2009.07.27
高円寺寺めぐり・第15号
高円寺寺めぐり第15号を作成しました。 以前のご案内にこの時期の光景を追加しましたので、合わせてご覧下さい。 また、閲覧希望の寺はこちらかもご覧頂けます。 ...more
花の寺めぐり
2009.03.21
高円寺 花の寺めぐり 14号-15
15.杉並区立 馬橋公園 昭和55年に国有財産中央審議会の答申が出され気象研究所跡地を「防災空地を兼ねた公園」として区に払い下げた。昭和六十年三月杉並区立馬橋...more
花の寺めぐり 14号-14
2009.03.21
高円寺 花の寺めぐり 14号-14
14.氷川神社 当社は、「新編武蔵風土記稿」多摩郡高円寺村の条に氷川社とあって創建については諸説ありますが口碑に寄れば、天文の頃(1532〜4)村内曹洞宗高円...more
花の寺めぐり 14号-13
2009.03.21
高円寺 花の寺めぐり 14号-13
13.曹洞宗 高圓寺 宿鳳山高圓寺は弘治元年(1555)中野成願寺三世建室宗正が、開山した曹洞宗の寺で、本尊は観音菩薩像で室町期の作と伝えられ阿弥陀如来坐像も...more
花の寺めぐり 14号-12
2009.03.21
高円寺 花の寺めぐり 14号-12
12.浄土真宗 西光寺 唐渓山と号する浄土真宗の寺で、本尊は阿弥陀如来立像です。 説教所として開創され、昭和二十七年から山号寺名を用いた新しい寺です。 花...more
花の寺めぐり 14号-11
2009.03.21
高円寺 花の寺めぐり 14号-11
11.曹洞宗 鳳林寺 瑞祥山と号する曹洞宗の寺院で、本尊は釈迦牟尼仏です。永禄元年(1558)に草創され後に本寺吉祥寺(現文京区本駒込)が開山となり寺容を整え...more
福寿院
2009.03.21
高円寺 花の寺めぐり 14号-10
10.日蓮宗 長善寺 如法山と号する日蓮宗の寺院で、本尊は十界諸尊と日蓮聖人坐像です。天正十八年(1590)円立院日義によって江戸府内の谷中(現台東区谷中)に...more
花の寺めぐり 14号-9
2009.03.21
高円寺 花の寺めぐり 14号-9
9.曹洞宗 福寿院 祥雲山と号する曹洞宗の寺で、本尊は像高48cmの金銅釈迦如来像で、区内においても大変珍しい「金銅仏」です。開山は雪底春積(寛永四年、162...more
TOP